近くの店舗を探す
- Q靴のサイズって調整できますか?
靴はストレッチ、及び、幅を伸ばすことができます。日本人の足は少し横幅が広く、海外の靴は少し幅が狭いと感じることがあるかと思います。ストレッチを行なうことで、足を入れやすく、また、足への負担を軽減することができます。
また大きすぎる靴は、中敷(インソール)を敷くことによって、お客さまの足にフィットさせることもできますので、ぜひ一度ご相談ください。- Q歩くとカチカチと音がでるのですが、直せますか?
ヒールのゴムの部分が削れてしまっているために、カチカチと音がします。新しいゴムに付け替えると音もしなくなり、 履き心地も良くなります。
- Qヒールを少し低くすることはできますか?
1cm~2cmほどなら低くすることは可能です。それ以上低くしてしまうと靴の構造がおかしくなり、足に負担がかかってしまいます。
- Q靴に傷が付いてしまったのですが目立たないようにできますか?
傷の程度に合わせて、クリームで目立たなくする・傷を埋めてカラーリングをして目立たなくするなどの対応が可能ですので、是非お気軽にご相談ください。
- Q靴がすべってしまうのですが、どうしたらいいですか?
かかとや靴底(ソール)の前の部分が削れすぎてくると滑りやすくなってしまいます。削れてしまってツルツルになってしまった靴底(ソール)に前底(ハーフソール)修理をすると滑りにくくなりますので、大変おすすめです。
- Qウォーキングシューズの靴底の修理はできますか?
靴底(ソール)全ての取替えは難しいですが、かかと部分の補修であれば可能なものもございますのでお気軽にお問い合わせください。
- Q中敷(インソール)の交換はできますか?
汚れてきたり、色落ちした中敷(インソール)の交換もうけたまわっております。お気軽にご相談ください。