サービス詳細
TOP > サービス一覧 > 腕時計の電池交換 腕時計の電池交換 Clock アナログ、デジタル問わず、腕時計の電池交換に対応しています。また、ベルトの交換などもお気軽にご相談ください。 ※機械式・手巻き式の腕時計、一部ブランド品などお受けできない商品がございます。 ※一部店舗でのお取り扱いとなります。 こんな方、こんな時に! ・腕時計の電池が切れて動かなくなってしまった ・電池から液漏れしてしまっている ・腕時計のベルトが切れてしまった 料金表 時計 時計 腕時計の電池交換 お見積り 近くの対応店舗を探す こだわりPoint 一般的な腕時計の電池は1年〜1年半ほどの寿命といわれているため、1年を待たずに電池切れが起こる場合は故障の疑いがあります。修理の取次も一部店舗では受け付けておりますので、お近くの店舗へご相談ください。 腕時計の電池交換の流れ Step 01 お持ちいただいた腕時計の全体や裏蓋の状態を確認します。 Step 02 動かない原因が電池切れとは異なるケースがあるため、針の付き方や竜頭の動きも確認します。 Step 03 裏蓋を開けて、電池を交換します。また、液漏れなどがないかチェックします。 Step 04 裏蓋を閉めたら完了です。基本的に数分〜20分程度で作業を終え、お渡しすることが可能です。 ※修理内容や店舗の混み具合によっては、お時間をいただく場合がございます。 近くの対応店舗を探す サービス一覧に戻る
アナログ、デジタル問わず、腕時計の電池交換に対応しています。また、ベルトの交換などもお気軽にご相談ください。 ※機械式・手巻き式の腕時計、一部ブランド品などお受けできない商品がございます。 ※一部店舗でのお取り扱いとなります。
・腕時計の電池が切れて動かなくなってしまった ・電池から液漏れしてしまっている ・腕時計のベルトが切れてしまった
一般的な腕時計の電池は1年〜1年半ほどの寿命といわれているため、1年を待たずに電池切れが起こる場合は故障の疑いがあります。修理の取次も一部店舗では受け付けておりますので、お近くの店舗へご相談ください。
お持ちいただいた腕時計の全体や裏蓋の状態を確認します。
動かない原因が電池切れとは異なるケースがあるため、針の付き方や竜頭の動きも確認します。
裏蓋を開けて、電池を交換します。また、液漏れなどがないかチェックします。
裏蓋を閉めたら完了です。基本的に数分〜20分程度で作業を終え、お渡しすることが可能です。 ※修理内容や店舗の混み具合によっては、お時間をいただく場合がございます。